一倉定『あなたの会社は原価計算で損をする〈復刻版〉 原価を“経理の塔”から引っぱり出し、広く大衆のものにする方法論』日経BP
製造原価の原因は全部製造固定費である。
ナゾとカラクリの正体は、“間接費の割掛け”という、全部原価計算の原則そのものにあるのだ。
全部原価というのはよそ行きの晴れ着なのであって、・・・・・
なぜならば、製品が売れてこそ固定費の割掛けがそのとおり実現するのであって、売れないうちは“未発生”であるからだ。
要はそれらの値がどのような傾向をとっているのかということなのである。
整とんとは
- 物の置き所を決める
- 物の置き方を決める
これからの経営は、産出高−投入高=生産価値 という考え方でなければならないはず、そしてこれの極大化をはかることこそ、経営者の最大最終の任務なのであって、これのみが企業を存続させる原動力であり、社会に対する貢献でもあるからである。すなわち、生産性は企業体の自己および社会に対する責任を表わすものである。そして、その生産性増大を実現するものこそ人間であり、人間以外の何者でもないのだ。
« 宮路秀作『経済は統計から学べ!』ダイヤモンド社 | トップページ | 水口健次・増客戦略研究所編『増客実例集』日本経営合理化協会出版局 »
「管理会計」カテゴリの記事
- 金子智朗『会計思考トレーニング 管理職3年目までに「会社の数字」に強くなる!』PHPビジネス新書(2023.08.07)
- 一倉定『あなたの会社は原価計算で損をする〈復刻版〉 原価を“経理の塔”から引っぱり出し、広く大衆のものにする方法論』日経BP(2022.08.02)
- 高田直芳『高田直芳の実践会計講座「戦略会計」入門』日本実業出版社(2019.09.16)
- 古田土満『経営計画は利益を最初に決めなさい!』あさ出版(2017.04.09)
- 高下淳子『社長が読む儲かる決算書』日本実業出版社(2016.07.13)
« 宮路秀作『経済は統計から学べ!』ダイヤモンド社 | トップページ | 水口健次・増客戦略研究所編『増客実例集』日本経営合理化協会出版局 »
コメント