フォト
無料ブログはココログ

amazon

« 井上栄『感染症 広がり方と防ぎ方 増補版』中公新書 | トップページ | 高橋昌一郎『愛の論理学』角川新書 »

2022年8月 2日 (火)

小野田哲男=監修 造事務所=編著『30の戦いからよむ日本史 上』日経ビジネス人文庫

人類学の分類で、日本人を含むアジア人はモンゴロイドと呼ばれてます。

応神天皇から継体天皇までの系図は不明な点が多く、・・・・・

阿修羅はもともとインドのアスラ神が仏教に取り入れられ、唐に伝わったものです。

1回目の文永の役では、日本側、元側のどちらにも「嵐が発生した」などという記録がいっさい残されていないのです。

その後、唐と新羅の矛先が日本に向かうことはありませんでした。朝鮮半島統一した新羅が唐とにらみ合う状態になったためです。

 

« 井上栄『感染症 広がり方と防ぎ方 増補版』中公新書 | トップページ | 高橋昌一郎『愛の論理学』角川新書 »

ビジネススキル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 井上栄『感染症 広がり方と防ぎ方 増補版』中公新書 | トップページ | 高橋昌一郎『愛の論理学』角川新書 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック