小野田哲男=監修 造事務所=編著『30の戦いからよむ日本史 上』日経ビジネス人文庫
人類学の分類で、日本人を含むアジア人はモンゴロイドと呼ばれてます。
応神天皇から継体天皇までの系図は不明な点が多く、・・・・・
阿修羅はもともとインドのアスラ神が仏教に取り入れられ、唐に伝わったものです。
1回目の文永の役では、日本側、元側のどちらにも「嵐が発生した」などという記録がいっさい残されていないのです。
その後、唐と新羅の矛先が日本に向かうことはありませんでした。朝鮮半島統一した新羅が唐とにらみ合う状態になったためです。
« 井上栄『感染症 広がり方と防ぎ方 増補版』中公新書 | トップページ | 高橋昌一郎『愛の論理学』角川新書 »
「ビジネススキル」カテゴリの記事
- 木山泰嗣『複雑なことでもスッキリ伝わる <超入門>説明術』日本実業出版社(2023.01.06)
- 木山泰嗣『膨大な資料を迅速・正確に処理できる 情報をさばく技術』日本実業出版社(2023.01.11)
- 出口治明『日本の伸びしろ 悲観を成長に変える思考力』文春新書(2022.12.16)
- 村上芽・渡辺珠子『SDGs入門』日経文庫(2022.09.08)
- 小山昇『利益を最大にする最強の経営計画』KADOKAWA(2022.08.15)
コメント