木山泰嗣『複雑なことでもスッキリ伝わる <超入門>説明術』日本実業出版社
とくに最初の一言を、ゆっくりと話し始めます。
聞き手のレベルに合わせる努力をするのです。・・・・・あなたの話は、あくまで聞き手のためにあるからです。
いま、全体のなかのどの場所にいるのかを示してあげるのです。
「最初はここまでわかればいいですよ」という線引きをしてあげる。
説明する時間が限られている場合は、「ポイントを伝えて資料を渡す」という方法もあります。
« 橋爪大三郎『ふしぎな社会』ちくま文庫 | トップページ | 青木雄二『ゼニの人間学』ハルキ文庫 »
「ビジネススキル」カテゴリの記事
- 中島孝志『ミスよけ大全 失敗を予防するちょっとした仕組み160』三笠書房(2023.03.15)
- 前田裕二『メモの魔力』幻冬舎(2023.01.31)
- 木山泰嗣『複雑なことでもスッキリ伝わる <超入門>説明術』日本実業出版社(2023.01.06)
- 木山泰嗣『膨大な資料を迅速・正確に処理できる 情報をさばく技術』日本実業出版社(2023.01.11)
- 出口治明『日本の伸びしろ 悲観を成長に変える思考力』文春新書(2022.12.16)
コメント