フォト
無料ブログはココログ

amazon

« 2023年2月 | トップページ | 2023年4月 »

2023年3月

2023年3月15日 (水)

中島孝志『ミスよけ大全 失敗を予防するちょっとした仕組み160』三笠書房

スケジュールは「曜日つき」で連絡する。

スマートトラッカー

書庫探

「持ち物リスト(出張リスト)」を玄関に貼りつけ、一つひとつ指差し確認をしています。

断るときは「その場で」

上から入力したら、下からチェックする。

2023年3月10日 (金)

中山マコト『バカ売れ販促ワザ400』中経出版

お客さんが知りたいコトを言っていない。

人は、基本的に、自分の意志で決めたのだ!と思い込みたいんです。

「〝誰に〟が特定されていないコピー」なんか書くな!

日付と曜日をダブルで明示する!

漢字で書くのが普通の言葉を「ひらがな」や「カタカナ」で表記すると、足を止める効果があるんです。

お客さんに買う理由をきづかせてあげる!

 

赤土亮二『飲食店成功のコツ』柴田書店

飲食業の一つの特性の中に、荒利率が高いという特性がある。

不況になれば、一番先にそのあおりをくうのが夜の世界で、・・・・・

他店にちょっとではあるが差をつけている店が多いのである。つまり、一味違う何かをそなえた店が必ずはやっているのである。

飲食店経営は、サイドビジネスでできる程甘い商売ではない。やる以上は、それにすべてを打込むべきである。

安くても、センスのよいものが数多くあるということを忘れないでもらいたい。

繁盛している店を見てみるとよい。そのほとんどの店が、客に強くアッピールするレタリングを持っていることが発見されるはずである。

客がそのメニューを見たとき、そのメニューが腕のよいセールスマンになっているか否かが、また問題なのである。

人材というものは、時間をかけて育成する。それが本来の姿なのである。したがって、「人材は求めるものではない。育てるものである」ということを忘れてはいけない。

サービスというのは、店で決めるものなのである。

毎日同じことができる。これがサービスの基本原則なのである。

いつのまにかきて、いつのまにか帰れる。しかもその間不都合なこともなかった代わりに、とりたてて、よいといわれるところもない。

常に均質化しているということの方が大事なのである。

見えないところ、普通ならさわられないところも清掃しよう。

店と客、この間には暗黙のうちに交わされた約束が一つある。それは、営業日と営業時間なのである。いつが休みで、その他は何時~何時までは必ず営業している。これが客との約束なのである。これが守れないようであれば、あなたの店は、決して繁盛しない。

店頭、そこは店全体を判断されるところである。きれいにしておくのが当り前である。

店の傾向を早くつかむ。

常に安定した、一定の味をだす。これは飲食店としての絶対条件なのである。

一人の客を失うことは、一〇人の客を失うのと同じだ。

女性は、良きにつけ悪しきにつけ、口コミをやってくれるのだ。

親は子に弱い。

その店が、・・・・・どうして繁盛しているのかが解らないでは、あなたの店は繁盛店にはなれない。

遊びのスペースがないかを探して、フルに活用してほしいものだ。

2023年3月 9日 (木)

﨑元則也『繁盛店をつくる立地選び 低リスクで開業する「場所」と「デザイン」の鉄則』日本実業出版社

激戦区で生き残りを図るには、他店にはない強みと十分な販促費がカギになります。

そもそもエリアに需要がなければ、ライバルがいないのは当然です。

オーナーや店長、スタッフのキャラクターを知っていただき、お店のファンになってもらうことも必要になります。

理想的な割合は、新規2割、リピーター8割を目安にしましょう。

一般的に人がついつい出費してしまうのは「遊びに行ったとき」と言われています。

看板は「上より下」のほうが目立ちます。人は案外うつむいて、歩いているものです。

「何となく」「雰囲気がいい」という理不尽な理由でお店を選ぶわけです。

何の店か、一瞬でわかるか?

一瞬で何の店かを知らせるためには、「お店の名前より、業態を知らせる」方法が有効です。

心理学では、人の習性は左回りと言われています。

« 2023年2月 | トップページ | 2023年4月 »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最近のトラックバック