フォト
無料ブログはココログ

amazon

« 竹田陽一・栢野克己『新版 小さな会社☆儲けのルール ランチェスター経営7つの成功戦略』フォレスト出版 | トップページ | 岡田憲治『教室を生きのびる政治学』晶文社 »

2023年5月10日 (水)

林周二『研究者という職業』東京図書

・・・・・ただし教育者は自動的には研究者ではないことに注意しておきたい。大学教師のなかには、研究活動など少しもしていない「学者先生」が大勢いる。

「他人のやらない盲点を狙え」・・・・・これは当今のいわゆるマーケティング戦略の鉄則である。

日本の学者は、流行りのトピックスばかり追い、それで自分は学問の第一線にいると錯覚しているのだから、・・・・・

マーケティングは厳密な意味での経験科学とも言えないので、・・・・・

アングロサクソン社会には、プロとアマとの役割を峻別するような考え方がもともとないから、・・・・・

研究者はどうしても、その学問世界における過去から今日までの先しょう者の業績すなわち既出論文内容の全容をマスターしていることが必要で、・・・・・

独創的人間の条件

  1. 好奇心が強い
  2. 情報収集・整理能力が優れている
  3. 先見性
  4. 思考力
  5. 集中力
  6. 多様性がある
  7. 客観性がある
  8. 閃きがある

 

« 竹田陽一・栢野克己『新版 小さな会社☆儲けのルール ランチェスター経営7つの成功戦略』フォレスト出版 | トップページ | 岡田憲治『教室を生きのびる政治学』晶文社 »

ビジネススキル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 竹田陽一・栢野克己『新版 小さな会社☆儲けのルール ランチェスター経営7つの成功戦略』フォレスト出版 | トップページ | 岡田憲治『教室を生きのびる政治学』晶文社 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック