フォト
無料ブログはココログ

amazon

« コリン・パウエル/トニー・コルツ『リーダーを目指す人の心得』飛鳥新社 | トップページ | 物江潤『デマ・陰謀論・カルト スマホ教という宗教』新潮新書 »

2023年9月 6日 (水)

ティム・ハーフォード『適応戦略 優秀な組織ではなく、適応する組織が生き残る』Discover

人が専門家の能力を過大評価しがちであることは、・・・・・

・・・・・最初にトップならあとは落ちるのみという、当たり前の事実を反映したものに過ぎないのかもしれない。

市場システムの特徴は、失敗が少ないことではなく、むしろ最も活気に満ちた成長産業においてすら失敗がありふれていることにあるのだ。

市場経済ではたいていの場合、1つの業種にほんの少しの勝者しか存在できる余地はない。誰もがその中に入れるわけではないのだ。

私たちは、思っているほど先が見通せてはいないのだ。

ソビエト経済が発達していくにつれ、計画者が比較に使える基準はどんどん少なくなってしまった。

どんな計画も、初めて敵と当たれば砕け散ってしまう。

集団の意見が一致していると、被験者は間違った答えでも反対することがとても困難になった。

何が正しい戦略なのかを前もって知ることはそもそも不可能だという事実を、・・・・・

« コリン・パウエル/トニー・コルツ『リーダーを目指す人の心得』飛鳥新社 | トップページ | 物江潤『デマ・陰謀論・カルト スマホ教という宗教』新潮新書 »

経営戦略」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« コリン・パウエル/トニー・コルツ『リーダーを目指す人の心得』飛鳥新社 | トップページ | 物江潤『デマ・陰謀論・カルト スマホ教という宗教』新潮新書 »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のトラックバック