フォト
無料ブログはココログ

amazon

ディスクロージャー

2013年1月16日 (水)

南川典大『ソリューション型ビジネスリーダーへ 問題解決の5S』ダイヤモンド社

問題の設定こそが、問題解決を容易にする。

どのような条件がそろえば自社が潰れるか。

減ってほしくないものが減らないように統制することが「Management(マネジメント)」である。

講演する力を高めたければ落語を聞きなさい。

企業は経営者の器以上には成長しない。

2011年7月23日 (土)

池上彰『<わかりやすさ>の勉強法』講談社現代新書

そもそもプレゼンテーションや講演会の場合の原稿は、せめて三枚以内に収めるべきです。

うまいプレゼンの3つのポイント

  1. 予習をしているかどうか
  2. 話をうまく一般論にして、いいキーワードを思いつけるかどうか
  3. 焦点の合わせ方がうまいかどうか

2009年6月13日 (土)

5%ルール

5%を超える大量保有者となった場合は、大量保有者となった日から5日以内に内閣総理大臣に大量保有報告書を提出しなければならない。

伊藤邦雄『ゼミナール現代会計入門』

2009年5月14日 (木)

重要な株主の種類

主要株主:議決権の10%以上所有する株主(開示必要)

大株主:株主順位が10位程度までの株主(開示不要)

筆頭株主:株主順位が1位の株主(主要株主でもあるものの異動は必要)

会社の意思決定への影響において意味があるのは、株主順位ではなく議決権比率です。

鈴木広樹『株式投資に活かす適時開示』

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最近のトラックバック