深沢真太郎『数学女子智香が教える仕事で数字を使うって、こういうことです。』日本実業出版社
予想・・・想(おもう)・・・勘・・・ギャンブル
予測・・・測(はかる)・・・規則性・・・ビジネス
予想・・・想(おもう)・・・勘・・・ギャンブル
予測・・・測(はかる)・・・規則性・・・ビジネス
■一般的に、普通を表す値には、「平均」「中央値」「最頻値(件数が最も多い値)」の三つがあります。重要なことは、「平均=真ん中とは限らない」、「平均まわりにデータが多いとは限らない」ということです。
■分散は、平均を中心としてどれくらいデータがばらついているかを示す指標。もし、この値が小さければ平均まわりにデータがたくさんあり、大きければ平均からのばらつきが大きい。
■標準偏差は、分散のルート(平方根)を計算したものです。例えば、平均24万ですが、この店の上下の振れは6万円ぐらいだということがわかるわけです。分散・標準偏差とも、値が小さければ平均まわりにデータが集まっていて、値が大きければ平均からデータが散らばっています。
■変動係数とは、ばらつき(標準偏差)が平均の何割かを計算しているものです。例えば、平均の28%ぐらいの幅で上下しているといったぐあいです。
豊田裕貴『現場で使える統計学』
自分の分野について、まったくその分野に携わっていない人に、その内容と魅力をかみ砕いて伝えられないと、自分の専門分野とは言えない。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
最近のコメント